基本情報
鉄魄(MORTAL MIND)シリーズ 真ゲッターロボ 世界最後の日 真ゲッター1 合金可動フィギュア

発売日 22年03月未定 ブランド名 CCSTOYS 原作名 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
『ゲッターロボ』シリーズ販売
価格30,800円(税込) サイズ 本体:高さ約24.8cm 素材 PVC+ABS+POM+合金 使用電池 LR621/16個、LR626/2個、CR311/2個(テスト電池付属予定) セット内容一覧 フィギュア本体
ゲッターバトルウイング×2
交換用バックパック×2
交換用手首パーツ×4対
ゲッターレザー(通常)×2
ゲッターレザー(可動)×2
ゲッタートマホーク×1
ゲッターサイト×1
ゲッタービームエフェクトパーツ×1
ゲッタービーム発射状態交換パーツ×1
ストナーサンシャインエフェクトパーツ×1
展示用台座×1
接続用パーツ等
Attention Required! | Cloudflare
全体写真
パッケージ。デザイン入り外箱付。


セット内容。


全身。

ゲッターレザーは大きくてカッコイイ可動バージョンを装着。



スタンド。クリアブラックでカッコイイ。

ゲッターバトルウイングとゲッターレザーを装着。





ゲッタートマホークを担いだ。



ゲッターサイト収納、状態。

ゲッターサイト、展開。

ゲッタービームエフェクトパーツはLED内臓で光る。

ストナーサンシャインエフェクトパーツ。

可動写真
腕。よく上がる。

肘。ぴったりくっつけられる。

肩。前後可動は控えめ。


仰け反り。硬め。

前かがみはいい感じ。

股関節周り。よく動く。


膝立ちも安定感あり。


膝も膝裏が可動するので曲げやすい。

大きく動かせるが、関節や肩の突起が干渉しやすい。

指は1本ずつ動く。


サイズ感
メタルビルドのフィギュアは一般的に大きめだが、さらに3~4cm大きい。
※概ね1/144のROBOT魂の横浜ガンダムと比較。

まとめ・感想
良かったところ
気になったところ

ぶり
ゲッターバトルウイングの質感がすごい。
