\手軽にメタリック塗装を筆塗りで挑戦/ガンダムアーティファクト 第3弾「スタークジェガン」製作レビュー

\手軽にメタリック塗装を筆塗りで挑戦/ガンダムアーティファクト 第3弾「スタークジェガン」製作レビュー アイキャッチ画像 ガンダム
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

基本情報

ガンダムアーティファクト 第3弾

メーカー希望小売価格¥500(税込:¥550)
発売日2022年12月19日
ショップ名キャンディオンラインショップ
単品内容●組立式プラ製ミニキット(全5種)
●ガム(ソーダ味)1個
ラインナップ1.グフ・フライトタイプ
2.Zガンダム
3.キュベレイ
4.スタークジェガン
5.ダブルオーライザー
素材ノーマルカラー本体(ペールオレンジ):ABS
レアカラー本体(蛍光ピンク):ABS
サイズH約55mm × W約40mm
対象年齢15歳以上
ガンダム食玩ポータル ガンダムアーティファクト 第3弾|バンダイ キャンディ公式サイト
ガンダム食玩最新情報が集結!公式情報サイト!! / Find all the latest updates here! GUNDAM SHOKUGAN offi...
https://p-bandai.jp/item/item-1000178890/

パッケージです。

ガンダムアーティファクト第3弾 パッケージ

スタークジェガン製作工程

1.切り出し・塗装準備

ランナーから部品を切り出して、猫の手に装着。

※面倒なので、ゲート処理はしませんでした…

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

2.下地塗装

ABS樹脂のプラモなので、この後のラッカー塗料から保護する目的で水性アクリジョンを選択。

メタリックの重厚感が出てほしくて、下地の色は定番の黒にした。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

3.本塗装

下地塗装を十分に乾かしてから本塗装開始。

色はネットの作例を見てカッコイイと思ったクレオスのアイスシルバーを選択。

筆塗りの手法を色々調べた結果、原液を2~3ml位と塗料皿に取り、リターダーを数滴混ぜて滑らかにした塗料を薄く、何度も重ね塗りすることにした。

1回目。まだ薄い。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

日を置いてから2回目。色が乗ってきた。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

さらに日を置いて3回目。ギラギラが強い塗料なせいか、筆塗りでも違和感は無く、いい感じ。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

4.クリア塗装

つや出しと塗装の保護のために、クリアで塗装。

1回目。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

2回目。表面処理と研ぎ出しをしていないせいか、筆塗りだからなのか、思ったよりテカテカの光沢にはならず…

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

5.組み立て

十分乾いたら、やっと組み立て。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

塗装で厚くなり、組み立てに苦労した。

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

完成!

作業自体は簡単だけど、完成まで数日かかったので、「やっとできた…」という感想。

組み立て終えたら、かっこよかった!

ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン
ガンダムアーティファクト第3弾 スタークジェガン

まとめ・感想

良かったところ
  • こんなに小さいのに、ディティールアレンジが素晴らしい!
  • 値段の割に楽しめた。コスパが良い。
気になったところ
  • コンパクトサイズで、塗装の厚みもあり、組み立てが大変だった。
ぶり
ぶり

ちっちゃい。

タイトルとURLをコピーしました